主婦2年目、子供のいる専業主婦なのでほとんど毎日お料理をしてます。
結婚するまでは実家にいて親に任せきりだったので
最初の頃は何を作っていいか分からず・・・○○の元やおそうざいを
買ってごまかしてました(;´Д`)
今ではネットで調べたり、料理本を買ってまずはその通り作り、
旦那に味の感想を聞いたりして何度も練習しレパートリーもそこそこ増え、
何となく味も安定してきたかなという感じです。
それでもたまに何を作っていいか全く思い浮かばず、とりあえずスーパー行ったら
何か思い付くかと思ってスーパー行くも何も決めきれず何周もウロウロ・・・
こんなことってありませんか?私は度々あります。
そんな時どうするか?以前友人に聞いた方法ですがまずスーパーへ入ったら
惣菜コーナーに行って惣菜を見てメニューを決めるのだそう。
確かに惣菜コーナーなら種類もいろいろあって自分で考えるより思い付きそう。
ちなみにうちの父はひとり暮らしなので月?日まで1週間分のメインメニューを
書いておき、献立に悩んだらそのメニューを作るんだそうです。
なるほどそれも一案・・・
メニューさえ決まれば材料を買い足し、作るだけなのでそんなに時間はかからないけど
このメニューが決まらない時が大変・・・世の男性諸君、奥さんや彼女が
「今日何が食べたい?」って聞く時はリクエストを聞いて作ってあげたい時も
あるけどメニュー決めに迷ってる時も結構あるので「何でもいい」はやめて
しっかりリクエストしてあげてください。
そうすれば作る側も張り切るし、食べたい物が食べれるし家庭円満のハズです♪
ただし過去に作った料理からリクエストすること。
作ったことない料理や
難しい料理で失敗すると逆に険悪になります(´∀`*)

キッチンは料理がしやすく

おせち料理

今年のおせち料理は祖母が京都から取り寄せてくれた京風おせちだった。
九州育ちなので、京都のお味は薄味かと思っていましたが、日持ちさせるためなのかしっかりとしたお味で美味しかった。

京風ということで、生麩や湯葉も使われていて、目でも薫りでも味でも楽しむことができた。
これまでは、祖母と伯母が作るおせち料理を食べるために帰省していたが、最近は購入する形に変わっている。

やっぱり祖母の味付けが一番美味しいが、この味付けを受け継ぐために習わなくてはいけないと思うと、大変すぎて気が引けてしまう食べる専門の私。

このままではダメだと分かっているが、あれだけの品数をこしらえるのは大変だと思うとなんとなく習いたいと言い出せない。
嫁いだ友人たちは、初めてのおせち料理作りで悪戦苦闘したと言う。

おせち料理を囲んで新年のご挨拶をするという文化は日本ならではで素晴らしいと思う。
一発奮起して、なんとか我が家のおせち料理文化を途絶えないようにしなくては、来年こそは頑張ろう。