人生

アルバイトと笑顔

私は東京に出て来てから一番苦労したのはお金のことだ。
もちろん今まで沢山のアルバイトをしてきたし、他のお金の稼ぎ方も見つけた。
だが最初は東京の常識を知らずにいたこともあり、アルバイトの面接に落ち続け、時給の良くない仕事をしなければならなくなった。

“アルバイトと笑顔” の詳細は »

人生の転機

人生の中で何度か訪れる転機。
今までも進学、就職、結婚、出産といろいろありましたが、今も大きな転機を迎えています。
というのも結婚して約2年、住んだマンションを引っ越すことになったからです。

“人生の転機” の詳細は »

知識の正しさ

何事も経験しておいた方がいいということはよく聞くことばだが本当にそうだろうか。
また同様に、知識はあった方がいいということが常識になっているようだが、そうなのだろうか。
私は自分の人生において実験を行っている。
自分の考える生き方をして、それが結果としてどんな人生を創りだすのかという実験である。

“知識の正しさ” の詳細は »

喋るということ

一人暮らしが長くなると、どうしても友達とも合わず何日も過ごす時がある。
そうなるとその期間人と話していないことになる。
更に、テレビもなく、ラジオも聴かないという場合は、人の声を聴くこともないし、頭の中から「ことば」や「会話」がどんどん消えていってしまう。

“喋るということ” の詳細は »

人生を悲観しない

私は人生を悲観しない。
100年後には今生きている人間皆死ぬような原理で皆生きている。
100年後には全ての人が入れ替わる。
今生きている誰も、未来の街並みや起こる出来事を見ることはできないのだ。
だから私は悲観しない。

“人生を悲観しない” の詳細は »