ヒールを履いた大柄女性
私は身長165cmで一般的なパンプスの7cmヒールを履くと170cmを超える。
これまで隣に並ぶ男性のことを考えてヒールを選んだことは無かったが、彼氏が割と気にする。
秋冬はブーツやショートブーツが多く、ブーツ以外では数年前から楽ちんブームが続いているバレエシューズタイプのフラットを履く。
だからあまり気にはならないが、夏のウェッジソールタイプだと、前にも3cmほどの底が付いていて、かかとにいくについれて9cmほどになる。
年齢を重ねるにつれて履くヒールは年々低くなっているが、私よりも高いヒール靴を履く女性はたくさんいる。
彼は夏のウェッジソールタイプのサンダルをあまり履いてほしくないと思っている様子だった。
だから一緒にでかけるときはフラットタイプを履いていた。
彼の身長は178cm。
差が5cmくらいつくように私的には気にしながら靴選びをしていた。
しかし、フラットシューズは履く分には楽で良いが、やっぱり見た目があまり好きではない。
当たり前だが、脚を長く見せることができないので、ヒールに合わせて買ったパンツなどは履けない。
私は典型的な胴長短足タイプなので、ヒールがないと膝丈のスカートも合わない。
そうすると、カジュアルなファッションを合わせることになってしまう。
カジュアルなファッションにフラットシューズを履いていざ出かけようと二人でマンションのエレベーターに乗り込み鏡を見たところで、彼が「今日その格好?」と怪訝そうに聞いてくる。
私は「あなたとの身長差を考慮して靴を選んだから、必然的に合わせる服がこうなった」とは言えないので、「ちょっと楽な格好にしちゃった」と言っていた。
二人の身長差なんて最初から分かっていたことなのに、それでも私を選んだくせに、背の小さな女性を可愛いという。
矛盾だと思う。